【紅魔城レミリアⅡ】#12「私が魔理沙だ」

【紅魔城レミリアⅡ】#12「私が魔理沙だ」をどうぞご覧ください。


- YouTube


気づいてびっくりしたんですけど、御霊が50に減らされてましたね!?

ステージクリアで引き継ぐわけではなく、かといって0になるわけではない。

ということはこれは「あえて」の仕様ということになります。

・・・毎回それで始めろと^^;



まあ実際霊夢のサブウェポンというかパートナーたちは御霊をあまり使わないし

威力が控えめなのでそう多用もしないでしょ?ということなのかもしれません。

実際に足りないどころか余るくらいですし。(多少は節約してますけども)


仲間たちの力だけで進もうとするとかなり大変なので

結局はそうなっちゃうんだと思います。

なので50個に戻されても「無問題!」ってやつですね^^

(もうだいぶ古いネタというかセリフでしょうか)


霊夢モードではイベントが一切起きないので、渡し守に会っても会話はなし。

それどころかイベント自体を強制的に飛ばすせいかなぜかまた部屋の入り口に戻されるという(笑)

一瞬何が起きたのかと混乱しましたよ^^;

この後もたまーに起こりますけどびっくりしないでくださいね。


ボスの妖夢は相変わらず強かったですねー。

弾幕が濃いので無敵回避が無いときついです。

霊夢ってどうやってよければいいのでしょう??

スライディングと飛行だけでいける気がしないんですけど・・・


蔵書庫では当然魔理沙との対決になります。

それならこちらも魔理沙を召喚しますよねー(笑)

さあどっちが本物の魔理沙なんだい!?


ヒント: 高度な技を使う方が偽物です。


そう、なぜかオリジナルより強いのがニセモノだったりしますよね(笑)

本来ならコピーはやや劣化するのがお決まりなんですけど…こういうゲームだとなぜか高性能という。

いやまあ、この場合はどっちも本物なんですけども。


正直言うとボスとしては妖夢のほうが強く感じました。

やはりよけにくい弾幕のせいでしょうね?

魔理沙弾幕は割とパターンが読めてよけやすいかな。

それももしかしたら優しさなのか?とか思ってしまいますけど^^


さて次回は闘技場、時計塔と進みます。

どちらも難しいエリアでしたがどうなるでしょうか。お楽しみに。ノクタン!


チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓

www.youtube.com