【Momodora 月下のレクイエム】「音速を超える弓」#10 をアップしましたのでよかったらご覧ください!

カルストの紋章の破片4つで、封印された先に進めました。
その先は「王立画廊」
お城かと思ったら画廊でした。
画廊というより「アートギャラリー」という方が
現代人には馴染みがあるのかもしれませんが、
美術に疎い私レベルになると
美術館の小さい規模なのが画廊、という認識でいます^^;
ちなみに画廊と美術館の違いについて調べてみると、
画廊 ・・・美術館より規模が小さく入場料を取らないのが一般的。
作品を売買することもある。
美術館・・・美術品などの文化遺産を収集、展示、さらに研究する場所で、
作品を売買することはない。
という違いがあるようです。
規模が小さいのが画廊という認識は合ってたのでちょっと嬉しい^^
王立の画廊ともなるとそれこそ美術館レベルだと思われますが
中に入ると謎の卵がいっぱいあったりして不気味ですね…
しかし入り口に受付というか管理人がいるあたり
まだ完全に呪われたわけではなさそうです。
そこら中にいる鳥の雛みたいな敵が
この卵から孵化しているのでしょうか?
大きくなったら完全に怠惰のフリーダになりそうな見た目ですが。
そしてスケルトンが主な敵です。
もし人間が呪いによってこの姿になっているのだとしたら…
と考えると倒したときにバラバラっと骨が散らばるのがいい気がしません(>_<)
絵画が襲ってきたりミミックがいたりと
擬態している敵も多いのが特徴ですね。
小さめの絵画はもれなく襲ってきます^^;
何より一番謎だったのが「笑う赤いガイコツ」
頭だけなのでむしろスカルって言ったほうがいいかもしれませんが、
あれは何だったのでしょうか?
インプの少女に汚れたキノコをあげたように
このスカルにも何かあげればいいのでしょうか?
白いインクでも持ってきましょうか?
少女の時もそうですが、ヒントが少なすぎるんですよね^^;
「わたちはキノコが食べたいだけなの!あっち行けオタンコナス!」
とか言ってくれればまだ親切なのですが(笑)
お店ではかなり高額ですが今までより便利そうなアイテムが売ってました。
攻撃に炎を付加するもの、弓のスピードがアップするもの、
身を守る黒魔術が使えるもの、です。
とりあえず炎属性と弓速度上昇は買いましたが・・・
個人的に炎属性はかっこいいので好きなのですが
実戦で使えるかというと今のところ微妙かもしれません。
炎に弱い敵やボスがいるとしたら有効かもしれませんね。
そして弓のほうも非常にかっこいい!
もう飛んでる矢を見ることすらできません^^;
かっこいいですが、むしろちゃんと狙えているのか不安になるという…
威力が上がってないとすれば、見た目だけの代物ともいえるのかも・・・
とりあえずぐるっと一周してきただけですが
段ボール、もといウィンドボックスを手に入れたので
次回はまず例の十字(風車?)のところに向かいたいと思います。
何が待ってるかな?ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓