【ジャッククエスト 呪われた剣の伝説】バラゴンです#2 を更新しました。

弓矢を手に入れましたが、リーチが長いメリットはあれど
威力は低め(剣は弓のおよそ2.5倍ほど?)
発射は遅い(ボタンを押してからだいぶ遅れるイメージ)と
使うのにはややコツがいりそうです。
さて、今回は一気に進めました。ボス戦も多かったですね。
まずは大蜘蛛。
地上にいる時に攻撃すると天井に、
天井にいる時に攻撃すると地上に降りてきます。
足を広げて玉を吐いてきた時に攻撃すると気絶するのでここがチャンス。
それに気づけばなんてことないボスですね^^
倒すとようやくマップが見れるようになりました。
しかしこのマップ・・・
小さっ!(笑)
クリスタルで占いをするかのようにのぞき込んでいるのでしょうか、
とにかく見れる範囲が激狭なのです(T-T)
慣れてくると問題なく把握できるようになったのですが
基本的にはストレスですよねぇ?^^;
でもこれでようやく全貌が明らかになりました。
隠すことなくちゃんと親玉コーグも映ってます。あ、位置だけ。
鍵がよく見ると二か所にあるかな?なんとなく三つあるかと思いましたけども。
それぞれ守護者が守っていたようです。
まずは第一の守護者バラゴン。
調べてみると昔そんな名前の怪獣がいたそうですが(笑)
大鎌を二つも持ってたりして見た感じ死神みたいデスね。
なんとなく危険な匂いがしたので私にしては珍しく
必殺技の連打をしてしまいました。
ある程度苦戦してギリギリの戦いを(そこまでわざとではないですが)見せるのが
私の戦い方というかスタイル?なのですが
そんな余裕を感じなかったのです。
その結果あっさりと倒してしまうという^^;
これはこれで本末転倒じゃないか(笑)
鎌とか玉とかで守るようにしているので
普通に戦うと厄介なボスだったとは思います。
次の守護者は水中にいました。
水中呼吸の能力がないとおそらく会うことすらできないでしょう。
あれは何でしょうか・・・ドラゴン?
水中だとタツノオトシゴっぽくも思えてしまいますね。
目が見えないとクロが言うから、
それなら静かにしていれば位置がばれないのでは?
と普通なら考えますが、全然余裕でバレます(笑)
気配を感じるとは言ってましたけど…
それなら別にそんな情報いらないんですけども^^;
近づいては来ないのでこちらも弓をバシバシ射っていれば楽勝です。
ただ、前述したとおり弓はかなり弱いので時間はめっちゃかかります。
しびれを切らして剣で特攻したら一気にダメージをもらっちゃいました^^;
さて、そんな感じでもう鍵が集まってしまったので
あとはコーグのところに行くだけです。あら早い。
どんなことになるのか気になるので次回戦ってみて
その後まだ残っているアイテム回収をしようかなと考えています。
お楽しみにー。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓