【ジラフとアンニカ】「我が家の子ウサギたちを集めて!」#2 を
ぜひお楽しみください。そしてアンニカちゃんに癒されてー。

アンニカちゃんの可愛さってその、ゲヘゲヘかわいいなぁ~っていう感じではなく(どんな?)
ほっこりしてずーっと見てられる系の可愛さなんですよねー^^
まあ人によると思いますけども。
冒頭10秒で癒されます。
森のダンジョンを攻略したらジャンプできるようになりました。
操作設定にジャンプの項目があったのでいずれできるとは思ってましたが
最初からはできなかったので気にはなってました。
まあこのゲームは激しいアクションを必要とはしてないので
ジャンプできないからと言って困るシーンは無かったですけどね。
とはいえ森のダンジョン内にもジャンプできれば届くのにな、
という場所はありました。
今後はそういう場所にも行けるようになりますね!
リサの庭の近くに小川が流れていて、川に落ちると向こう岸には上がれません。
土手が高すぎるとアンニカちゃんには届かないんですよね。
しかし橋は壊れていて渡れない。
そんな時こそジャンプです。
夜だと話は早かったですが、渡った先にお化け大工がいて
木材を渡すと橋を作り直してくれます。
三か所にあるので探索がてら集めていきましょう。
一つは見晴らしのいい東屋の近くに。
一つはウサギ型の真っ白い家の敷地内に。
一つは浜辺の桟橋にあります。
そう、ここは海が近いんですよね。砂浜が最高です。
海にある家には太鼓があって叩けたり、
東屋にある本を見て歌ったり、
画廊にある顔はめパネルから顔を出したりと
小ネタもたくさん!いいですねぇ^^
さて、ウサギ型の家には当然ウサギの一家が住んでおりました。
うさママによると五人の子ウサギたちがいて(ちなみに赤ちゃんもいるから六人ですね)
集めてきてくれれば一緒にお食事でもいかが?ということです。
下心なんて毛頭ないですけど、ぜひ呼んできましょうか!(笑)
とんでもない場所に隠れている、というわけではなく
ちゃんと「気になるであろう場所」にいます。
調べたくなる場所というか、まあ調査スポットですね。
とはいえ三人まではすぐ見つかり、四人目もどうやら海を渡ったらしいので
場所は判明しているものの、
最後の一人がどうしても見つかりません^^;
おかしいなぁと探すこと二日(笑)
もう話としてはおかしいことになってますけども・・・
とんでもなくお腹がすいているでしょうから頑張りましょうね。
最後の一人は砂浜の監視台の上にいました。
なぜか意識から完全に外れてましたねー。盲点でした。
あそこも実はここに来たばかりの時に一回調べていたのですが何もなかったので。
結構な時間探し回ってようやく四人見つかりました。
最後の一人は思った通り海を勝手に渡り
海のダンジョンへ向かったようです。やんちゃだな。
さすがにダンジョンともなると長くなると思いますので次回に。
今度のダンジョンは構造は一番ってくらい苦手ですが
雰囲気と曲は一番好きです!
特にボス戦の曲にご注目です^^ お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓