【オリとくらやみの森】「三段ジャンプ!(低)」#13 をアップしました。

前回見てもらっている方が今回も見ていると思い普通に話しますが、
ナルが生き返りましたね!?
もうまた泣いちゃいましたよ・・・
なぜグモが光の杯を持って行ったのかと思ってましたが
そういうことでしたか。
もしかしたら最初あの玉を奪って逃げて行ったのも
凍ってしまった仲間たちを救いたかったのでしょうか?
「説得」に応じたと言ってましたが
仲間たちに使いたかったその玉を
ナルに使うこと、に応じたということなのか・・・?
私の理解力が足りなくて微妙にわかっておりませんが
そういうことかなと一人納得しております^^;
どちらにしてもグモには感謝してもしきれませんね!
さて、以前途中まで進んで「これ難しくない?」と
逃げ帰った場所の先にホルー山はあったようです。
踏みつけや打撃が無ければ進むことすらできませんでしたけどね。
まだクロが探しまわっている中、
溶岩を飛び越えていくのは非常に怖かったです。
こんな時三段ジャンプがあればなぁ・・・
あるんです!!
ということでついに覚えちゃいましたー!^^
さすがに攻撃力が足りないと思ったので途中でそちらに振りましたが
最初からこのルートだけ伸ばしていたらもう少し早く覚えられましたね。
全然高さは無いけど。(´・ω・`)
ま、まあいいんです!
これ本気で便利になってますから。
距離が伸びた、のはそこまで重要ではなく(滑空とか打撃で十分)
空中でもうしばらく姿勢を維持できる、とか
左に飛んで、危ないと右に飛んでよけて、そしてまた左に飛ぶ。
そんな芸当ができるようになったのが大きいんですよね!^^
必須スキルではないし、覚えなくてもクリアはできる設計のはず。
なら覚えることもないか?とか途中から少し思いましたが
全然そんなことはありませんでした!
もうマジで覚えてよかった。絶対おすすめです。
今回はそこまで恩恵を感じませんでしたが
次回痛感します。
あってよかった、って(笑)
ということで次回ホルー山、お楽しみにー。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓