【ブラスターマスターゼロ】#11「壁や天井を走る車」をどうぞご覧ください。

前回は記憶の戻ったイヴが色々話してくれました。
フレッドが探査機だったこと。そして自分はガイノイド(女性型アンドロイド)だったということなど。
地球を滅ぼそうとするミュータントを倒すべく、ソフィアとともに来たイヴは
これ以上ジェイソンを巻き込まないようにしますが
もちろんそんなわけにはいきませんね。これからも一緒に行くことになりました^^
さてウォール機能をゲットしたので、壁に登ることができます。
縦は一マスの隙間でもソフィアは通れますが
横は二マス必要なので、そういう場合もウォールが必要です。
まあ陸続きならば基本的にどこにでも進めるよということですね。
次のエリアはまさかのエリア3より先にあるので
今いるエリア6の反対側にあるのです。
簡単に言うとこう。
エリア6→5→4→1→2→3→エリア7
いや遠すぎでしょ^^;
最近はほぼマストになっているファストトラベル機能がないので
ここがいわゆる最大の移動シーンとなります。我慢しましょう^^;
この辺は昔のゲームらしいところですね。
逆に楽しんでいく心意気、です。
途中でエリア1の水中で残したボスを倒しに行きました。
これ、最初から来れた場所なわけですけど…めっちゃ敵が強い気がします。
もちろんウェーブがあれば今と同じだとは思うのですが…
ソフィア砲に頼りましたもんね(笑)
ここで手に入れたサンダーブレイクは水中にかなり有利な技でした。
うおーん遅かったー(>_<)
やはり気づいたときにすぐに取りに来るのがよかったのですね。
これがあれば海ステージはかなり楽になったと思われます…
まあ今頃とやかく言っても仕方ありません。
いよいよエリア7に入りました。
正直ここから終盤と言ってもよさそうです。
何より難しいし・・・
必死に頑張って食らいついていきますのでお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓