【ブラスターマスターゼロ2】#17「GO!アンドレイア!」をどうぞご覧ください。

まさかのイヴで進むことになり、まあこういう場合のお約束で
ちょっと頑張ればすぐジェイソンと合流出来て
「なーんだ、もう少しイヴでも進んでみたかったなー^^」
とか愚痴るパターンかと思いきや。
がっつりと目的地までの道のりが長く、しかもめっちゃ難しいという^^;
こ、ここまでは求めてない…(T-T)と泣き笑いしたプレイヤーも多いことでしょう(笑)
しかもボスとも戦うし。
あのバスケットボールには〇意さえ芽生えそうになりますが(笑)
まあ慣れれば何とか突破できる絶妙な難易度となっておりました。
ダンジョン内はそこそこか?と思っていたら
まさかの次元断層を生み出していたディグローラーまで出てくる始末。
いや相手が悪すぎない!?^^;
しかしイヴの肉球ビームはウニも楽々弾き飛ばせるので
大口を開けた(間抜けな)ボスにガンガンダメージが通ります。
これむしろジェイソンの時より楽なんだが(笑)
外に出たら今度はライプニッツ襲来という。
なんなのこれは、イヴちゃん不幸すぎないか?と思ったら。
そこで新たなMAと出会いました。
一台のMAと傍らに可愛いサポートロイド、エルフィ。
下半身がかすれているように見えると思ったらやはり幽霊でした。
そんな姿になってまで健気にパイロットを待ち続けていましたが
そのロディは帰らぬ人となっておりました。
でもこれで待つ必要は無くなり、そのMAをイヴに譲ってくれたというわけです。
その名もアンドレイア!(勇気)
この機体でライプニッツと戦うことになるのかと思ったら
「私たちと同じ悲しみをイヴにも味あわせないで」というエルフィの説得がきいたのか
彼は「やることができた」と去ってくれました。
「べ、別に諦めたわけじゃないからなっ!」とか言い残したことでしょう(笑)
アンドレイアの詳しい性能はまた次回お話しするとして。
前作ではソフィアIIIに変わりソフィアゼロを使えるようになりましたが
今回はこのアンドレイアになるのですね!
水をテーマにしているみたいで、攻撃も水、回復も水という。
だから毒を浄化して水にするような仕掛けがちらほらあったのですねぇ。納得。
ということで次回はアンドレイアで進みます。
そろそろジェイソンと合流したいところですよね。
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓