【ブラスターマスターゼロ2】#16「イヴが立った!にゃん」をどうぞお楽しみください。

おそらくライプニッツの故郷と思われる惑星「???」につきました。
いざ着陸しようとすると・・・
巨大な赤い目がギロッとのぞき込んできました。
こわー・・・
この星全体がもはや生物になっていたんですね…
ミュータントが惑星を飲み込む。
話には聞いてましたし実際地球もそうなる寸前だったわけですが、
そうなった後の惑星というのを見てないので(崩壊後は見てきた)
こうして見てみるとゾッとしますね。
プラネイド-G
プラはプラネットでしょうねやっぱり。
惑星を飲み込んだというよりも次元トンネルを飲み込んでいるみたいで
惑星ソフィアへの道が事実上断たれている状況です。
行くなら倒さないといけないと。
進みたいなら我を倒してからいけ、と(?)
しかしイヴの話によると倒してもため込んでいたエネルギーが暴発、
トンネルの先にある惑星ソフィアのみならず
宇宙全体を崩壊させるほどの超次元爆発が起きるとのこと。
なんだそれは。滅茶苦茶じゃないか(>_<)
倒したら超爆発。
倒せないなら放っておくしかないけど、
それだと遅かれ早かれ全宇宙が飲み込まれるだけ。
もう打つ手はないわけです。
ライプニッツが狂うわけだ^^;
プラネイドGも全てわかっているのか、こちらを睨むだけです。うう憎い。
どうにかしてエネルギーを分散させることが出来れば…!
掃除機みたいに吸い取れれば楽なのにね…^^;
え、吸収!?
とまあこんな感じで思いついたのかは定かではないですが(笑)
つまりはGソフィアのガイアシステムが切り札でした。
これは大地に流れるエネルギーを吸収する、というシステムだったので
まさにこの時のための物、と言っても過言ではありません!
凄いぞジェイソン!ここまで計算していたか天才少年!(さすがに無理)
話としては非常に簡単でしたが、実際にやるとなると大変で
プラネイドGは一切何もしてこないけどミュータントは召喚してくるので
めっちゃ弱い敵だけとは言っても邪魔には変わらず
ひたすら高所から落下して地面にぶつかりたいだけなのに簡単には叶いません(>_<)
しかも途中からすぐに目が移動して攻撃チャンスが少なくなるし
割と自動修復も速いからすぐ回復されます。
同じように苦労した方も多いのではないでしょうか・・・
でも無事倒してこれで晴れて惑星ソフィアに行けるぞ!
イヴが助かる^^
・・・そう思ったのに。
次の瞬間、
謎の場所でイヴ一人立ってました。
・・・え?何この展開。
(続きはまた次回に)
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓