【ASTLIBRA ~mini外伝】#9「顔をよく見るぅ」をどうぞお楽しみください。

竜を倒し、クロがあんなことになっているのを知り、
そして次に進むには羽靴が必要だということでまた町に戻ってきたわけです。
戻ってきたときにまたお化け屋敷みたいになってたのが気になりますが…
そしたら住人の様子がおかしいのです。
例のおじいちゃんなんか主人公を忘れてました!
そんなはずありませんもんね!?あれほど気にしてくれてたのに。
朝早く掃除してて偉いとかばいんばいんじゃ!とか言ってたのに。
記憶が無くなってきてる・・・?
これはどういうことなんでしょう。
幻を見ているから…?
それはそうとついに酒場に入ることができました。
そこにはちゃんとミルゥがいて・・・よかった(T-T)
でもギルドのメンバーが一人も帰ってこないから実質閉店していると。
相当心配でしょうね…
本編では「ゆけ!我が下僕たち!」とか指令を出していたミルゥですが
実際に送り出した後は成功を祈るしかないわけで。
命を懸けた危険な仕事ばかりだし、それこそ生きた心地はしなかったでしょうね…
相当な覚悟が無いとやってられない仕事だったと思います。
英雄が預けていたというペガサスの羽根靴を受け取り
これでさらに潜っていけるようになりました。
さらに小さなメタルを集めているのもミルゥだとわかり
これからは彼女に見せることでご褒美がもらえるそう。
今作はモキュンじゃなかったのですねぇ。
さて、ボス戦を終えて一息ついたので
今回は強化に励むことにしました。
ひたすら最初のボスを倒しまくるという。
一回で全フォースが10ずつ出てくれるので
割と時間効率は悪くないと思います。
もちろんこの先どんどん進むと雑魚のほうが稼げるようになりますが
現時点ではここを繰り返すのが一番早いのかなと思いますね。
ただ大変だけど^^;
飽きるし。
だけどパターン化できてくるので
ボスが簡単に倒せるようになるのは嬉しいものですね^^
もう少し腕に自信があったり強い武器を持っているのなら
次のボスとかさっきの竜とかでも悪くないでしょう。
竜なら全フォース30ですからね!かなり効率がいいと思います。
その場合時間はかかりますがまた最初から進めてレベルを上げた状態で
挑むのがいいでしょう。
ということで次回は新エリアに突入します。
今度はおそらく水。
深い場所とかもあるのでしょうね?
お楽しみにー。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓