【ロードス島戦記】「弓の訓練場」#4.5 をアップしました!

今回は「4.5回目」と題しましておまけパートとなっております。
本編に進展はありませんが、追加要素についていくつか触れてますので
よかったらご覧ください。
今回のアップデートは
・ステージ3とステージ4の追加
が一番の目玉ではありますが、さらに
・弓の仕様の改良
・メニューの充実、文字の改善
などが行われたようです。
その他細かい変更点もあるみたいですが
詳しくは調べてみてください。
弓の変更に伴い(?)弓の訓練場なるものがありました。
いわゆる的当てゲームですね^^
バックダッシュボタンを押しっぱなしにすることで
弓の動きがゆっくりになり狙いをつけやすくなったり
その場でくるりと反転したり、空中でピタッと止まったりできるみたいです。
とにかく弓を使うときにはバックダッシュボタンも一緒に、と覚えておきましょう。
ただ、訓練場で狙いをつけやすくゆっくりと・・・
ってやってみたらまあ間に合わないこと^^;
最初の数個はうまくいきますが、徐々に焦って追いつきません。
敵に使うときも正直そんなに余裕はないので
ゆっくり動かすときってそうそうないのでは??とか思ってます…
弓に慣れた方、エイムがうまい方はぜひトライしてみてください。
苦手な方はむしろ下手な鉄砲数うちゃ当たる精神で
めっちゃ連射してたほうがいい気もします^^;
訓練場ではそのやり方だとスコアは低くなりますが
敵相手ならそれでも十分ですからね。
外すと痛い目を見る、なんて場面は無いと思いますし。
とにかく撃ちまくればよし!(笑)
また前も説明しましたが、敵の属性についても触れました。
敵の名前にサイコロがついているときがあり、
それで弱点や耐性を教えてくれてます。
1 ~ 6
弱点 ~ 無効
という非常に簡単なことでした。
細かく言うと、
1~3が弱点で、4,5が耐性、6が無効です。
1~3は青く、4~6が赤いサイコロなのでわかりやすいですね^^
同じ弱点でも3よりも1のほうがより効く、ということです。
複数の弱点を持っている場合も多いので
対応できれば数字の小さい属性で狙ったほうが効率的でしょう。
さて、お待ちいただいてて申し訳ないですが
次回こそ進んでいきます。
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓