【アスタロン-地球の涙-】黒騎士#4「黒騎士は意外と不器用」をどうぞご覧ください。

空飛ぶマントを手に入れたのに全く効果がなく(多分)
それもそのはず説明は「ほとんど重さがない」というもので
ただただめっちゃ軽ーいマントってだけなんですよね^^;
マント自体が空を飛んでいるようなものっていう(笑)
じゃあ他のアイテムはどうよ?と。
グリフォンの爪とかクリア必須レベルの能力だった気がするけど…
果たして。
まあ結果から言うとやっぱり意味がなかったという。
黒騎士ってば不器用なのか全然使いこなせないんですねぇ^^;
凄いのは炎を消せてブロックが壊せるその剣だけ(笑)
グリフォンの爪の説明も「爪のついた靴」っていうものだったし
全身黒い鎧で身を固めている彼には確かに履くことすらできませんからね。
仕方ないと言えば仕方ない。
ただ本編を思い出してみると、クユリの無限壁登りの能力がないと
クリアすらできなかった気がするんですよ。
途中でどうしても行けない場所があったから…
どうするんだろう?と。
そしたらまさかの黒騎士用ワープが用意されていたという^^;
そういうことでしたか!
そういえば本編で「これ誰が使うんだろう?」という位置にワープがあるなぁと
思ってはいたんですよね。黒騎士でしたか…
普通のジャンプでは絶対に届きそうにない天井についてて不思議だったのです。
いやー、鏡の剣が使えなかった時点で「これクリアできるのか?」と不安でしたが
それでも進めてみるものですねぇ。
ちゃんと抜け道が用意されてました。
実はなぜ本編クリア後に黒騎士モードを少し進めて(三回分)
そのまま放置していたかというとクリアできない気がしてたからなのです。
何か見逃しているのだろうかとしばらくネットで探してたりもしたし・・・
でも攻略情報がまあ出てこないこと^^;
Wikiすらないっていうのは実はマイナーなゲームなのでしょうか…
でもやっぱり黒騎士モードも頑張ろうかと進めてみたら
何のことは無い、普通に進めるじゃないか!と(笑)
ホッとしましたよー。
ただ、やはりキュクロプスのねぐらとか一部のマップは行かれない気がするので
マップを埋めるのではなくそのままクリアを目指すことにしました。
もしかしたらどこかに行けるようになるアイテムがあるかもしれませんけどね?
ということで次回は早くも黒騎士モード最終回です。
しかし驚くことなかれ。まだその先があったのでお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓