【ブラスターマスターゼロ3】#14「Aを探すQ」をどうぞご覧ください。

禁断区域
つい略して禁域と言ってしまってますが、
ここにイヴ(とコア・ミュータント)がいるみたいですね。
しかしここに着くとイヴから通信が。久々!
「私は答えを探している」と。
なんの答えなのでしょう?
イヴのことだから「みんなが幸せになれる方法」とかだと信じてますけども・・・
ついてないことに、ここにきてソフィアも限界が近いようです。
目に見えて危なくショートしているようにたまにビリビリしていますし
これが壊れたらもう終わりですよね・・・
そんな一刻を争う状況ですけども。
急ぐジェイソンの前にはいつも通りミュータントとボスが立ちはだかります。
カーン・リフォービッド
巨大エレベーターの後を追うようについてきます。
倒すまでは到着しない例のパターンですね?^^;
目の前に三つ足場が出てきますが
これはボスのレーザーを防ぐバリアとしても使えるほか、
壊してボスにぶつけると大ダメージを狙える攻撃としても使えます。
バリアを失うのは怖いけど、ここは攻撃に使いたいところですね^^
それにどうやらそれが残っているとボスの攻撃が強化されるみたいなので
どちらにしても優先的に壊した方が楽になるかもしれません。
武器はやっぱりアンチSFバレットかなぁ^^
倒すとウォールドライブが手に入りました。
ウォール!?ゼロ1でめっちゃ便利で、ゼロ2でなぜか失ってしまったあの!?
と思ったら若干性能が変化してて、
壁伝いにどこまでも(天井までも)行けるものではなく
放っておくとずり落ちるしSPは消費しますが
でも登るだけならどこまでも行けるようなそんな性能でした。十分ですね!
今まで一マス分の狭い隙間はジェイソンで通るか
ソフィアは壁に沿ってずり落ちるだけが可能でしたが
今度からは下から登ることもできると。これは便利。
さらに深層に向かうためのエレベーターはロックされていて
解除キーが二つも必要でした。
当然ボスが二体守っている、ということでしょうね^^;
鉄壁攻性防壁 アドミネーターZ-21
バレット・カーンII
どちらも以前戦った相手ですね!
まあメカ系ということでやっぱりアンチSFバレットが効くようです。
特にアドミネーターのほうにはよく効いてましたねぇ。
コアが閉じてもまだ当たるのはほんとありがたい。
さて、解除キーで無事深層に降りるときに、
ジェニファーさんがイヴの真相を突き止めてくれました。(無理やりダジャレ)
以前(ゼロ2で)ミュータント・コクーンのゼオグを倒した時に
「王の資格」がミュータントに近い存在のイヴに移ってしまったと。
つまり今やイヴこそがミュータントの女王、クイーンだというのです!!
やっぱりそうなってしまったか・・・
ただ、身も心もミュータントになったというわけではないのは
冒頭の通信でもわかること。
彼女は何かの「答え」を見つけようと奮闘しています。
それが「元に戻る手段」なのかどうなのかはわかりませんが・・・
もしかして「ミュータントと和解する方法」とかじゃないですよね?^^;
この先とんでもないことになりそうな予感ですが
ジェイソンにできることはやっぱりイヴに追い付くことだけです。
そして「想い」をぶつければ何とか・・・
出来るのかな?ちょっと不安になってきましたが^^;
でもそれを目指して頑張っていきましょう!ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓