【悪魔城ドラキュラ リカード年代記2】#6「レイのお墓ですね?」をどうぞご視聴ください。
ラ・トゥールベール領に入りました。
ここは主に毒に悩まされるエリアですね。
最初の村で緑のネックレスを買っておくと少しは役に立つかもしれません。
途中でお墓を見つけました。
エロイーズ・デ・ラ・トゥールベール
「彼女は家族を否定した。彼女に恥をかく」
な、なにを言ってるの?^^;
おそらくですが、とんでもない家族に嫌気がさして出て行ったから
家族のほうは「あんなやつ家族でも何でもない!」として
お墓も離れた荒野に建てた、とそんな感じでしょうか?
イシニーの山の村は最初の村とは違い自警団?がいないので
夜になると家は固く戸締りし、人食いカラスが飛び回っています。
あまり落ち着きませんがそれでも昼は買い物が出来たりするので大事な拠点ですね。
お墓の近くには毒の沼。ここは対策が無ければ進むことはできません。
村から西(左)は余りの寒さにこちらも対策が無ければ進めません。
大きな屋敷には強風が吹いていて入ることすらできないし・・・
となると残されたのは村の地下にある礼拝堂ですね。
ここからどうやら洞窟に入ることができるようです。
ちなみに、夜明けにお墓を訪ねると彼女の霊が出てました^^;
すわ戦闘か!?と身構えるも、どうやら彼女はいい人らしく
白のネックレスをくれました。
これは気絶を50%防ぐもので、気絶はオーラを封印される状態異常です。
オーラをよく使う人には助かりますね^^
さて、次回はいよいよ洞窟に入ります。
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓