【月下の夜想曲】アルカラード#17 緑5「チャクラムのよさに気づく動画」を
Youtubeにて配信中です。ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

一ついいですか?
・・・チャクラム強くない?
緑カードは「レイピア」という序盤にしては使える武器を手に入れてるので
それからは割とスムーズに進んでこれました。
しかしここにきてさらに使える武器を手に入れることになりました。
「チャクラム」
円月輪というほうが聞きなじみがある人もいるかもしれませんね。
説明欄の通り戦輪でもいいでしょう。
普通の武器とは違い投擲武器ですので、若干ネタ武器っぽい匂いはしてます。
しかし実際に使ってみるとなんのなんの。
攻撃力もあるし、普通に二連続で投げられるし
何より歩きながら攻撃できるし。
リーチもあり貫通して、戻るときも当たる。
あれ?強くない?
そうなんです、強いんですよ。
同じカテゴリーの投剣にはヘブンズソードとヘブンズルーンがありますが
どちらも連射は出来ません。
両手に装備して二連射がやっとこですね。(それで十分ですが)
チャクラムを両手に装備すると驚きの四連射となります!
こうなると圧倒的火力ですよね!^^;
まあその分マラソンしなければならないという難点はあるものの
十分にその価値はあると思われます。
今までメインで使ったことはなかったので
緑カードではレイピアとともにしばらくメインで使っていこうと思います。
いやー、使いやすくて便利ー(笑)
レギオン戦でもかなり活躍してくれました。
さて、一気にマリア戦まで進めましたが
実は今までの順番通り、「青→緑→黄→赤」で戦ってます。
今回青カードを一回飛ばしてしまったので
緑のほうが先に来てしまいましたが、まあ大きな差はないでしょう。
PS版にはマリア戦はなく、PS4版で初めて戦ったので
いまだに戦い方がわかってません。
何よりめっちゃ「ヒット制限」が長くありませんか!?
一回攻撃を当てるとずいぶん長い間無敵になってしまうので
連続してダメージを与えられません。
これが主人公の特権なのか・・・!
つまりヴァルマンウェなどを使ったとしてもあまり意味がなく
一撃が強い武器を使ったほうが効果的ということですね。
そのせいで(?)だいぶ苦戦してしまいました。
ここは基本通りヒットアンドアウェイ戦法がよかったのでしょうね。
でもあまり離れるとマリアは遠距離にも強いので逆に不利です。
つかず離れず、それでいて鳩(ふくろう)には当たらない距離、
が一番の正解かもしれません。
緑カードでさえ危うく倒れそうになりました。
残りの青や黄色は大丈夫なのでしょうか・・・?
ましてや赤カードなど・・・(T-T)
今からとても不安になってますが
きっと見る分には楽しいかもしれないので良しとしましょうか。
・・・主にDIEジェスト的な意味で。
次回の黄カードも同じエリアを進みますが
武器によってどう展開が変わるのか、そこにもご注目ください。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓