【HunterX "T"】#14「二本足走行の天馬」をどうぞご視聴ください。
たまにギャグマンガなどで見かけた記憶がありますが
馬が本気を出すと二本足になってめっちゃ速いという描写。
動物なのに二本足で一生懸命走るのが面白いんですよね(笑)
まあ実際は四本のほうが速いのでしょうけれど^^;
有名な『トムとジェリー』や、ディズニー作品のキャラにはよく見かけ、いや
それどころか標準装備と言っていい特徴ですよね。
そもそもミッキーが二本足なわけですし^^
現実には見かけないけれど私たちの身近にあって違和感なく受け入れることができてます。
それって凄いことだなぁって。
ネズミとかクマとか現実には嫌悪や恐怖する人が多いと思いますけど、
作品の中では愛されキャラですもんね。
冷静に考えると不思議です。
そんな中今回出てきた主を失った天馬は割とリアルで
たてがみの代わりのようなトゲのカブトをかぶっているせいか結構怖かった^^;
そもそも蹄でどうやってランスやら盾やら持っているんだと(笑)
そこまで強くはなかったかな?と感じましたが
実はランスの突きを食らったりすると大ダメージだったのです。
一度でも食らってたら多分焦ってたでしょうね。
さて、順序は逆になりましたが今回は非常に重要な情報というか
ネタバレがありました。
そう、コードネーム「T」はタイヨウのことでしょうけど、
どうやら人工的に作られている様子と・・・
リコは時空石の回収とともにTの観察をしていたエージェントというわけ。
確かに「その2」でそんな感じでしたもんね。
へー、あいつがね。聞いてたより使えそうだね。面白くなりそう…みたいな。
だからこそ心からリコを信じることができない自分がいます^^;
どこか利用されているだけなんじゃないかって。
だけど時空石を見つけて、さらに天空のルーンを見つけることは必要でしょうし
今のところは従っておきますけど…
さて、天馬を倒すと天空リフレクトをゲットしました。
リフレクターと呼ばれる、いわゆる「矢印」に天空ダッシュでぶつかると
その方向に曲がることができるスキルです。
そうそうまさにこれが欲しかった。
行けないところ全部がこれではありませんが、それでも各地で見ましたからね。
基本的にはほぼ終わりましたが次回も再探索したいと思います。
さらにボス戦、新スキルと手に入るのでお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓