【悪魔城ドラキュラ 闇の呪印】「ボスラッシュ」前編 おまけ5 を
Youtubeにて公開しています。まずはミノタウロス戦まで。
![](http://img.youtube.com/vi/KCitHWOAOGU/mqdefault.jpg)
ボスラッシュ!
思った以上に長くなってしまったので
前後編どころか、3部作になりそうな勢いです^^;
隠しボスの「レギオン&ヌクレアス」を倒してからクリアすると
ワープルームに「ボスラッシュモード」が追加されています。
普通にワープの行き先として選べば突入します。
中身はイメージ通りのボスラッシュ。
最初から最後まで、しかも隠しボスまで含まれてますが
ボスを連続して倒していくわけです。
ボスを倒すと基本的にポーションが2個出現します。
つまりダメージを100までに抑えれば無傷で進んでいけるわけです。
後半になるとポーション1個にハイポーション1個や、ハイポーション2個になります。
さらにラルフ戦の後やサンジェルマン戦の後などに
全回復フィールドが出るので、IDのハートもここで回復できますね。
ここまでいかに耐え抜くか、が重要になってくるということです。
必須になるのはやはり妖精でしょう。
出し惜しみしていても仕方ないので、優れた回復を持つ妖精を数匹
連れて行くと助かります。
この時にお金を5万以上ためておき、ティラミスの「ゴールドヒール」を使うと
ハートの消費をおさえつつ全回復できるのでかなり有効です。
(10万以上ためておいても使える回数は変わりません。念のため)
ゴールドヒール・・・所持金の10%(最低5000ゴールド)を支払うと全回復してくれる
つまり、所持金5万以下なら5000ゴールドとられるし、
5万以上なら10%取られるので、最大で10回しか回復してくれないということ。
あとは以前お話しした自分のプレイスタイルによって
連れて行くIDを選別するといいです。
安定なのは飛行系の「じゅうたん爆撃」持ちと
異なる進化をさせた魔法系数匹でしょうか。
ドラキュラ戦などに「トゥインクルスター」を使うとかなり楽になるし、
メテオなども役に立つと思います。
武器は安定のレーザーブレードのほか、闇属性の死神の鎌もしくは七支刀、
聖属性の飛燕があれば言うことありません。
もちろんもっと使いなれている武器があるならそれでもいいでしょう。
防具は攻撃力を上げたければドラキュラの服や将門の兜を、
防御力重視ならマクシミリアン式鎧が安定です。
これなら聖耐性があるのでラルフ戦にも大活躍です^^
指輪は例えば「光の指輪」を持っているならラルフの攻撃のいくつかは
無効化できるようになりますし、
「暗黒の指輪」と「石化面」、もしくは「ドラキュラの服」を合わせれば闇属性も無効化できます。
あとは炎を吐いてくるボスに「灼熱の指輪」を使ったりと
臨機応変に付け替えればいいでしょう。
常時つけておきたいのは「ブリーシンガメン」です。ハート消費量を抑えてくれます。
また一撃死が怖いなら「身代わり人形」も悪くない選択です。
途中で装備変更するのがだるい・・・という方には
ブリーシンガメン、暗黒の指輪、(あと一個装備できるならそこはお好きに)
がお勧めです。
さてさて、まずはミノタウロス戦までをお届けしました。
今回のプレイは一応全ボスからスティールをしてから倒すようにしているので
思った以上に時間がかかっています(^_^;)
早い人はクリアまで6分台とか!?
私は平気でその10倍はかかってますけども(笑)
とりあえず次回も頑張っていきましょう。
そもそもクリアできるのかも不安ですからね…
それではお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓