【ドラクエビルダーズ2】初見プレイ#47「花火をあげさせてくれない」を
Youtubeにて配信中です。見てくれたら嬉しいです!

ついにアトラスとの決戦です。
ミナデイン砲は撃たせてくれるのに、
花火はあげさせてくれませんでした・゚・(つД`)・゚・
ムーンブルク編も長くなりました。
その38から始まったので、ちょうど10回目となりますね。
土地を浄化したモンゾーラ、
鉱石を掘ったオッカムルとは違い
戦争に巻き込まれたムーンブルク。
いよいよ終結の時です。
トゲ罠、デインバリア、ギラタイル、バギバキューム、ヒャドトラップと
いろんな罠を作ってきました。
そのたびにそんな罠などものともしない強敵に襲われ
さらに対抗するべく新しい罠を作る、この繰り返しでしたね。
しかし全てを組み合わせたらかなりの戦力になってました。
最終的には勇者の旗で強化した味方が最強でしたが(^_^;)
勇者の旗が強すぎる。
これだけは言えます(笑)
しかしアトラスには何も効きそうにありませんでした。
あの巨体ですからねー・・・
そこで出てきたのが「ミナデイン砲」
アトラスと同じくらい大きい建物を作り、
力、魔法、勇気のオーブから力を合わせて、
一気に発射する超強力なビームで対抗しました。
しかしただビームを撃っていてもガードして効きやしない。
さすがに強いですね。
どうにかして隙を作る必要がありました。
どうすればいいんだ!?
あんな強いやつに隙なんてあるのか!?
絶対むり…ありました。
あれほど強いアトラスにも弱点があったようです。
アトラス・・・・体力なさすぎ問題(笑)
少しジャンプして衝撃波を出してたらふらつくほど疲れてしまうアトラス。
いやいや貧弱すぎでしょ(笑)
そこを皆で攻撃したらあっさりとグロッキー。
この状態ならビームも当てられます。
2回当てられれば勝利です!
うーん、ミナデイン砲やらみんなで協力して攻撃やらで
やってやった感があるはずなのに・・・なぜかどこか引っかかるのは
やはり体力がなさすぎだからでしょうか^^;
なんとなく情けない気がしちゃうんですよね。
まあとにかくこれでムーンブルクの戦争は終わり平和が訪れました!
アトラスさえ倒せば終わりだった、というより
あれが最後の軍勢だったようですね?
いつの間にか敵勢力を殲滅させていたようです。
勝ったらぜひ花火をあげたい、そんなことをホッホが言っていたので
皆で楽しむことになりました。
シドーは「絶交だ!」と完全に怒ってますけども・・・
王様曰く「かまってちゃん」らしいので
適当にかまっておくことにしますね。
せっかくなので私も花火をあげたかったのですが
ホッホやら他の兵士やらに邪魔されて全然あげられないという。
へへん!別にいいんだ!私なんて線香花火で十分だい!(T-T)
シドーも引っ込みつかなくなってるし
せっかくの勝利なのに嬉しくない・゚・(つД`)・゚・
アネッサから言われてふと思い出しましたが
ここにも人をスカウトしに来たんでしたね。
色々ありすぎていつも忘れてしまいますよ。
今までの島とは違い、王様以外のすべての名前付き住人が
からっぽ島に行きたいというので
モブキャラ以外根こそぎ連れて帰ることにしました^^
こんなに連れて帰って大丈夫なんでしょうか?
アネッサとゼセルとミトちゃんくらいでもいいんですよ?^^
・・・ルルに怒られたくないので一応全員連れ帰りますけども。
さて、次回はついにからっぽ島に帰還します。
ルルたちは元気でしょうか?
そしてシドーは・・・?
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓
(C) 2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reverved.
(C) SUGIYAMA KOBO