【DEAD OR SCHOOL】#11「市ヶ谷は氷の世界」をYouTubeでご覧ください。待ってます^^

氷の世界は文字通り冷たかった。
新宿でダイバに出会い、娘のユキちゃんが秋葉原に閉じ込められている(籠城)ので助けに行く。
それが当初の予定でした。
しかし新宿を出て早々、原宿で救難信号をとらえ
見殺しにすることはできなく助けに行きました。
結局助けたと思った両親のほうはおそらく・・・ですが、
唯一息子だけは救えたようです。
同時に銃も効かない機械腐敗生物の存在を知り、
問題はただの腐敗生物だけではない?とおぼろげながらわかってきたところです。
まあでもこれで心置きなく秋葉原まで行ける、と思ったのも束の間
次の目的地はなぜか「市ヶ谷」でした。
・・・いつになったら私はメイドさんに会えるの?(いてもゾンビだから)
ダイバは「銃も跳ね返す鋼鉄のあの生物と戦うには火力が足りねえ」といいます。
思いっきり正論で笑っちゃいました。確かに。
ゲームなので一応HPは0にできましたが、最後あれ倒したのではなく逃げたのでしょう。
絶対また戦うことになるはずです。
市ヶ谷にはダイバの父が地上にいたころ配属していた軍事基地があるそうで、
そこならば旧日本軍が使っていたもう失われた強力な武器があるはず。
それを取りに行こうではないか、という話でした。
・・・まあわかるのですが、でもこうも思うんですよ。
でも結局人類は負けたんでしょ?^^;
そんな強力な武器を駆使しても人類は負けて地下に追いやられたのです。
つまり現在よりは圧倒的に強い武器だろうけど、それでも足りない可能性は大なのです。
むー、心配だよヒサコちゃんー(>_<)
あ、でも大丈夫か。ヒサコちゃん化け物級に強いし(´・ω・`)
とまあそんなオチは置いといて(笑)
とにかく市ヶ谷に武器を取りに行くのが次の目標のようです。
降り立ってみるとまさかの氷の世界でした。
空調が壊れたせいといいますが・・・こんな駅ごと氷の世界になるほどになるの??
駅全体が冷凍庫になってる感じですけど、78年もの間冷やされたらまあこうなるのか?
しかしその電力はどうしてたのでしょう^^;
色々疑問は尽きませんが、まあ綺麗といえば綺麗ですよね。
原宿でだいぶレベルを上げてきたのに、ここに来たらもう雑魚より弱かったです。
むう、新たな場所に来ると一気に辛くなるな…
あれでしょうか、新エリアに行ったらすぐにレベルを3つくらい上げないとダメな感じでしょうか?
そうなるとかなり動画的にグダるんですよね^^;
ボス前にレベル上げをするのはまあいいんですよ。
ただ到着直後のレベル上げとなるとちょっと困ったものでして。
1.まずレベル上げのためにちょうどいい場所が少ないこと。
おそらくスタート地点のセーブを使うことになりますが
近くの敵は比較的弱いことが多く、数も少ないため効率面では劣ることがほとんどです。
そのためには少し探索を進めないといけないのですが
いやレベルが足りなくて進めねえ!(T-T) ということになるというジレンマ。
2.レベル上げは作業なのでカットしたいけど新エリアなのでそうもいかないこと。
先ほど探索ができないといいましたが、そういう意味でもできません。
新しい場所は初見ですし、新鮮な気持ちで進んでいきたいものです。
3.新エリアのワクワクが止まらねえ。
これが一番大きいのです(笑)
お分かりだと思いますが、新天地についたらまずは色々見て回りたいですよね。
作業なんて面倒くさいことは後回しにして。
これはプレイ側ももちろんですが、見てる側がそうだと思います。
となると一番いいのは、新エリアには進まずに
前のエリアでコツコツレベル上げ。
ということになるでしょうか。
まあ裏でやっておいてほぼカットすればいいだけの話ですが・・・^^;
どちらにしてもペースが乱されグダってしまいます。
何回も言ってると思うので恐縮ですが、私は苦戦する模様もお見せしたいスタイルです。
なのでレベルもギリギリを攻めるのがある意味理想ですし、
そういう意味でのグダりは私なりの味だと思っています。
そんなに大した腕もないので結局苦戦することが多いですからね(笑)
だから本来はノーマルとかイージーで進みたいところを
動画ではあえてハードとかで始めちゃったりして^^;
そういうのを楽しんでくださる先輩方が多くてほんと嬉しいのですが、
やはりスムーズに進む、爽快なスーパープレイを期待される方もいらっしゃいます。
そうでないのに動画をあげる理由は??というのも確かにわかりますしね^^;
「下手すぎ」というコメントをまあ結構いただくのですが(T-T)
私にそこは期待してはダメなのです(^_^;)
えっと、ちょっと長くなりそうなので
こういうことはまた今度改めて書けばいいですね^^;
動画主がどういうスタイルで動画をあげているか、ということを明記するのは
意外と重要かな?と最近思っていますので。
せっかく見てくださった方が期待とは違ってがっかりされることは
こちらとしても残念ですしね。
ということで、何が言いたかったかというと
次のセーブまでもたどり着けませんでした・゚・(つД`)・゚・
ということです。
下手うんぬんとかいう以前にレベルが単純に足りてない感じです。
少しずつ頑張ってこれから進みますが、中盤でまとめてレベルアップに励みました。
これから何回か言うことになります。
「レベルは大事」と。
進みたい気持ちを抑えて、レベルアップをしたほうが
結果グダりは少なくなりますね^^;
何とかペースをつかんでいきます(笑)ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓