【フィスト】#3「ドリル…?」をどうぞご視聴ください。

二段ジャンプができるようになったので
せっかくだから再探索してみようと。
しかしそれで取れるアイテムはそう多くはありませんでした。
万能鍵が必要とかもありましたし^^;
このゲームにおいては細かい探索は後でまとめてのほうが効率がいいのかもしれません。
オープニングで見た彼女が無事だとわかりました。
しかし彼女もまたトーチタワーに向かっているのでしょうか?
とするとその目的は?
誰かの救出とかなら協力し合えると思うのですが…
どちらにしてもまだ接触とはなりませんでした。
レイとしてはまだ会ったことも無い人ですもんね。
発電所エリアはなぜか電源が落とされているので
最初はまず電気をつけるところからです。
原因はレイたちにあるみたいですけども(笑)
最初に戦ったヴァイスというボスの兄弟分なのでしょうか、
今度はギルティという割と似たようなボスが出てきました。
たまたまなのかもしれませんが、三連射を繰り返すだけで
なんていうか…めっちゃ弱いボスでしたね^^;
スタンロッドを手に入れたのでパリィも可能です。
しかしEPを使ってしまうのが私的には致命的なんですよねー・・・
回復一回分を使ってまでパリィを使うか?という話ですから。
せめてそれでターミネイトできるというのなら使ったかもしれませんが^^;
相当慣れるまでは正直なところ出番はない気がします…
さて、ここのエリアボス?は機械コアでした。
これが機械の目玉って呼ばれてたやつ??そんなに目玉っぽくは無かったけど…
コアの周りに三つの砲台がついているので、それをまず壊します。
するとコアが開いてダメージが通るというまあよくある仕組みですね。
三段階に分かれてますので一気に撃破というのは無理そうです。
さて、これにて待望の変形ドリルを手に入れることができました。
どういうものか?と思っていたらフィストの代わりになるものでしたね。
しかもドリルのように回転しつつ、羽のように広げることもできるので
まるで扇風機のように風を起こすことも可能です。
つまり・・・?
そう、風のある所なら飛ぶことも出来そうですよね!^^
ようやく謎が解けました。
ドリルでどうやってトーチタワーに登るんだろう?と思ってましたが
そういえばあそこにも風が吹いてましたもんね!
てっきり壁にドリルを突き刺して登っていくものだと思ってましたよ(笑)
これからはフィストとドリルを切り替えて進んでいけます。
もちろん仕掛けを解くためにも必要ですが
例えば最初はフィストで殴りつつ切り替えてドリルで突き刺し、
最後はまたフィストで吹き飛ばす!なんてコンボもいずれ可能です。
まあ慣れが必要でしょうけど^^;
勘のいい方ならもうお気づきかと思いますが
よく見るともう一つ武器がありそうですよねぇ(笑)
そちらはだいぶ後になりますのでお待ちください。
結構「おお!」とびっくりされると思います^^
さて次回は風に乗って竹とんぼ作戦で行こうと思います。
お楽しみにー。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓