【ガブリエルの影】#10「くのいち編始まる」をどうぞお楽しみください。
無事クリアしましたが、くのいちリリアを助けたことにより
新しく彼女でプレイすることが可能になったので
じゃあ二周目行ってみようか!となりました^^
正直一周目と代り映えしませんがキャラ性能の違いでだいぶサクッと攻略できそうなので
よければお楽しみくださいね^^
ステージ1の模様は前回をご覧ください。
ステージ2トロンケダのゴールドからのスタートです。
ガブリエルの時はまだ二段ジャンプができなかったので
それだけでも進め方が大きく変わりますね。
足も速いから快適です!
その代わり一応デメリットもありまして。
クナイが射程無限(画面端まで)になったのはいいとして
敵や壁を貫通しないというのは大きな違いです。
なので壁の向こうから安全に敵を倒すとかできませんし、
二人敵が重なっている場合とかに苦労します。
連打連打!ですね。
あとクナイですからかなり小さく、敵をピンポイントで狙う必要があります。
小さな敵に当てるのはかなり難しいですね^^; 魚最強です…
特に敵が飛んでいるときついのでサブウェポンをうまく使っていきましょう。
スライディングができないというのも大きな変更点ですが
絶対に必要という場面はそう多くはなく、というか必須ではなかったので
足が速いリリアではそこまで困ることは無さそうです。
デメリットはそんなところでしょうか。
それ以外では正直ガブリエルよりも数段使いやすいですね!^^
とにかく足が速くて最初から二段ジャンプできるのは快適すぎます(笑)
ボスの忍者?と大グモは特に苦労することなく倒せました。
リリアの性能というよりはパターンを知っていることが大きいのでしょうね。
そのうえ機動力が彼女にはあるからまあ戦いやすいこと^^
そんな感じでまあ一周目とはそんなに違いは無いんだけど
スピード感は違うと思うのでその辺を楽しんでいただけたらなと思います^^
どうせならタイムアタックを意識するくらいでプレイしてもよかったのかなと
今になって少し思いましたが…
まあどうせ見苦しいプレイになるだろうからそれはいいか(笑)
次回からも基本的には2ステージ1プレイで行こうと思います。
よければお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓