【暁月の円舞曲】#11「オラオラオラオラ」をお楽しみください。

確かFF4に出てきた敵にもいましたね?
最近一部で話題になっている(?)のがマリトッツォと似てるなと(笑)
名前どころかその見た目まで^^;
まああちらのカイナッツォは亀みたいですからね。。
それはともかく、こちらのカイナッツォは虫歯菌くんです(違います
そしてそのソウルは・・・
これは完全にスタンドだな!?Σ(; ̄Д ̄)
やったな…IGAaaa…
私、ジョ〇ョについてはほぼ第三部しか知らず、
(一応一部から四部までは読みましたが細かくはあまり覚えてない^^;)
(というのも第三部を最初に読み、気に入ったので覚えているという感じです)
(それならと一部から二部四部と続けて読んでみましたが漫画喫茶での流し読みだったから覚えてないのかも)
オラオラッシュが出てくるとテンション上がっちゃいます(笑)
今回はラハブの氷剣やミリカンの石刀など
月下でもお馴染みだった印象深い属性剣が手に入りましたね。
敵の弱点属性を覚えるまではあまり有効ではありませんが
ミリカンの石化などは場合によってはよさそうです^^
そして出てきた気持ち悪いフレッシュゴーレム。
何がフレッシュなんだ…!?
肉か?肉なのか!
・・・となるとやっぱり人の…?(>_<)
ますます気持ち悪くなってきました。
しかしこの敵のソウルはなかなか面白い効果でした。
これももちろんいずれ集めるのでお楽しみに。
二つ目の古文書、こもんじょ3を手に入れました。
「第3の魂は美しい夢魔」
間違いなく何かの条件ですよね。おそらく真エンディングだとは思ってますが…
そして夢魔と言えば例のセクシーなお姉さんですよね^^;
もちろんいずれ集めますが、こうなってしまうとしばらく我慢しなくてはな・・・
そして海(?)の底で見つけたのはおさふねでした。
月下でも確か逆さ滝の裏に備前長船が置いてありましたよね?^^
向こうでは正直ぶっ壊れ性能で、マラソンを一切しない場合
最強武器と言っても過言ではない強さでした。
こちらは威力こそそんなでもないけど、リーチが半端ない刀ですね!
槍どころか下手すればウィップソードに匹敵するほど長いかも。
これはこれで使いどころはありそうですね!^^
今回はいろんな武器やソウルを手に入れて、
最後ヨーコさんの無事(?)を確認するまで進めました。
拠点とはいえ地面に放置ですけど大丈夫なのでしょうか^^;
…何なら私が布団になりますけど?
オラァ(p゚ロ゚)==p)`д)グハッ
次回もお楽しみに。ノクタン! …ぐぼ
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓