【暁月の円舞曲】#22「これのほうがよかった」をご視聴ください。

まず最初に、冒頭のマンドラゴラマラソンでの激しいフラッシュ、
つまり画面の点滅にご注意ください。
てんかん症状などある方は特にあそこは飛ばし見ることをお勧めします。
ごめんなさい(>_<)
ソウルイーターを無事買えましたので
ここから本格的にソウルを集めていきます。
ひたすらマラソンですねぇ。
まずはマンドラゴラ。と思ったのですが
思った以上に出ません。
「いや私もそんなものだったよ?」という方もいらっしゃるかもしれませんが
私の経験上ちょっとおかしいなと思ってしまったのです。
ソウルイーター有りですからね・・・
というのも、ゾンビなど弱いけど延々と出てくるような敵は
大体ドロップ率が渋めに設定されていることが多いです。
ひたすらそこで剣を振っていればいいだけ(だけ!?)ですからね^^;
しかしマンドラゴラなど割と珍しい敵の場合
遭遇する率が低いわけで、逆にドロップ率は高めに設定されていると思うのです。
もちろん例外はあると思いますが、今までの珍しい敵、
すぐソウルが出てくれましたよね^^
そんなイメージです。
マンドラゴラも多分二か所でしか見なかったし
忘却の庭園のほうは緑っぽく地面が光るような特別な背景になってました。
レアな敵ですよーというアピールですよね?(笑)
だから割とすぐ出てくれるだろうなーと。
なのに出ない。
これはおかしいぞ?と。
たまたまかもしれませんが、倒すタイミングを変えたらあっさり出てくれました^^
やはり本体が顔を出し、叫んで消えるまでの間に倒すのが必要だったのでしょうね。
違うかもしれませんがそう思っておきます(笑)
今回出たソウルの中でビフロンは特に気に入りました!
まるで聖水のような効果で、ワーウルフの魔力の間欠泉の完全上位版でしたし
見た目も強さもいい!
雷人形と同じくメインで使って行くことに決定^^
ドリアードにカーリーもマラソンしてて楽しかったですし
見た目も最高でしたね?!
特にカーリー!!
うう、デビルよりこっちを手に入れればよかったなぁ^^;
滝を突破するときに使えるソウルはこの後手に入れたマンティコア含め三つなので
どれでもいいのですが…それならカーリーがよかった(笑)
またそういえば気になっていたのに忘れていたハンドガン。
距離は無限…ではありませんでしたがおそらく画面半分は届きます。
威力はもはや低いレベルでしたが十分使えるレベルだったかな。
・・・まあ使いませんけど^^;(高校生だし)
ということで結構頑張ったのですが
最上階以降の敵がまだ残ってます。
そこは敵が強いですし時間もかかると踏んで次回に。
もう終わりが見えてきましたね?^^
そうなってくると寂しいものですが・・・
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓