【悪魔城ドラキュラ リカード年代記2】#21「バラは水中に咲く」をどうぞご覧ください。

海王星のヘルメット、まあ素直にネプチューンヘルメットでいいとは思いますが^^;
これにより水中でダメージを食らわなくなりました。
かなり序盤から水の中に何かあるのはわかってても
とんでもないダメージを受けるので探索が難しかったですもんね。
これで行くことができます!
直接関係あるのはお城の地下水道。
お城までの道のりにもいくつかありましたが基本的にアイテムだけです。
中には役に立つものもありますので先に回収しておくのもよさそうでしたね^^
地下水道には赤い霧の部屋、壊せる壁がわかる月のマスク、
全てのサブウェポンが集まっていて近くにワープ部屋。
そして天の胸当てが置いてありました。
まだ行けないところもありますが今のところこんなところかな。
物語に進展があると思っていたのである意味肩透かしで^^;
じゃあどうしようかと。
こういう時はレアマラソンに限りますね!(?)
そういえば四季の館にいるラージスライムみたいなやつを倒してませんでした。
正式名はウォータースピリット。ちゃんと水の中に顔らしきものが見えてます。
異常なまでに強く、それもそのはずHPは驚異の5000!
エフレインと同じくらいのスピードでしつこく追跡してくるタイプなので
例え飛び越そうと思っても引っかかってしまうほどです。
しかしオーラヘッドバンドを落とすらしいので頑張ろうと。
一回倒すだけでも大変ですが、これをレアアイテムを落とすまで続けます。
正直どれくらいかかるかわかりませんし、運が悪ければ何時間もかかるでしょう。
昔はそれでも頑張れたものですが・・・さすがに15分も過ぎればもういいよと思いますね^^;
コモンアイテムが500Gなのでかなりの確率で赤い宝石(ルビー?)を落としてくれます。
モリモリ増えるお金ですが今はそっちを求めてなーい(>_<)
そんな感じで頑張ってましたよ。
結局約1時間10分かかってようやく出てくれました。
もう何度諦めようと思ったか・・・
オーラのチャージ速度がだいぶ速くなるもので確かに便利ですが
うーん、まあそんなものかと思ってしまったのは正直なところだったり^^;
ついでなのでアックスアーマーの持つ鎧も狙ってみましたが
こちらは「もう出たの!?」という感じでしたね。
普段マラソンなんてしない方にはこれでも飽きるくらいだと思いますが
先ほどの辛さを経験していると楽に感じますねぇ(笑)
渡し守の下にはとんでもない化け物魚がいました。
あれは間違いなく湖のヌシ。
そんなものを倒してしまっていいのでしょうか・・・
絶対罰が当たるよー(>_<)
でも図鑑を見ているとたまに空きがあるので
こういう特殊な条件で出てくる敵とかボスがいるのでしょうね?
今回はマップは全部埋める予定ですが図鑑まではやらないつもりなので
もしプレイされる方がいたらぜひ挑戦してみてください^^
それではまた次回もお楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓