【ブラッドステインド】#5「斬月という男」をYoutubeに公開しました。ぜひ見てね!

斬月登場!!
やば・・・かっこいいだろ・・・
強くて辛いけど(T-T)
静寂の庭園にあったアイアンメイデン。
ずっと邪魔でどうすればいいんだろう?と悩んでましたが
敵を入れれば動かせたんですね(^_^;)
馬車の邪魔している石像を動かすために「大きな手」が必要、
なんて話もあったので、多分それを手に入れてからだなーと思ってたのですが
まさかでした。
あの時はまあちょっとしたお遊びで、
「敵に攻撃されて吹っ飛んだら入っちゃった!」Σ(゚ω゚)
というのをやってみようかな?と珍しく思ってたのに(おそらくカットしたけど^^;)
なんというオチでしょう(笑)
これで先に進めるぞ!と思ったのにあったのはただの宝箱一つ。
あれー?
結局は上の馬車で進むしかないようです。
そして今回は武器ラッシュでした。
どんどん新しい武器が手に入って、ますます選ぶのに悩みそうです。
敵によって有効な武器は変わるし、本当はころころ変えていくのがいいのですが・・・
動画としてはあまり頻繁に変えていくのも見づらくなるのが悩みですね^^;
武器の必殺技、奥義とも書いてありますが、
本棚を調べることで覚えられますが、実は見てなくても発動できます。
あくまで教えてくれているだけですね。月下と一緒です。
これがかなりの種類がありそうで、覚えるのすら大変ですが^^;
どうやら「極める」こともできるみたいです。
奥義習得するとどうなるのか。
威力が上がるとかかな?と思いきや、どうやら
対応してない他の同系統の武器でも発動できるようになるらしい、のです!
つまり刀の「三刹斬」の例で行くと、
あれは今の手持ちだと「鶴丸」でしか出せませんが、奥義習得することによって
本来出せないはずの「なまくら」などでも出せるようになる、というわけ。
同じ「刀カテゴリー」である必要はありますけどね。
便利な技だと思ったら使いまくって習得しておくと
いいということですね^^
さて、ついに斬月が登場しました。
今作のスピンオフ作品「ブラッドステインド カースオブザムーン」のほうの主人公です。
あちらではミリアムが仲間の一人だったわけですが・・・
さすがは斬月、強いですねー(^_^;)
刀一本でいくつもの技を出してきます。
HPを減らすと炎までまとって!
「空即是色」を見て、ユリウス・ベルモンドを知ってる人なら
はっΣ(゚ω゚)
っとしたことでしょう。
まるっきり同じ技だし(笑)
まああちらは「色即是空」でしたが。
こんな便利な技があるならカースのほうでも使ってほしかったよ^^;
武器はあえて刀同士ということで替えませんでした。
なるべくシャードも使わないように戦いましたし。
また変なこだわりですけれど。
そんなこと言ってるから危なかったんですけどね(´・ω・`)
回復がぶ飲みでした・・・
ぶっちゃけ、今作を月下と同じだと思っていると痛い目見ます・・・
結構難しいと思います(>_<)
実はもうクリアしてしまったのですが(!?)
「裸ード」くらいの難しさはあったかな?と思いますね。
さて、次回はどうやら気分転換に
髪型を変えるみたいですよ?(笑)
お楽しみに♪ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓