【幻想郷萃夜祭】#2「ド派手対決」をアップしましたのでぜひご覧ください。

魔理沙の姿を見た瞬間、
ドキッというか、胸の奥がキュン…というか
そんな感情が芽生えました。
これが恋なの!?(知っているキャラがいて嬉しかっただけとも)
ボスを倒した後、その奥に「鍵」とか「新スキル」とか
行ける範囲が増えるようなものが置いてある場合がありますよね。
特に『月下の夜想曲』がそうだったので期待してしまうのです。
(まあそれこそメトロイドヴァニアのお約束みたいな笑)
なのでルーミアを倒した後もセーブに戻らずにちょっと先を見てみようと。
そしたら結構長くなって焦りましたよ^^;
さすがに回復が8個もあるので進めなくなるほどではないのですが
心理的に落ち着かないですよね(笑)
別に奥に何かあるとしても無いとしても、セーブに戻ればいい話なのですが
動画的にどこで区切るかなというのは悩みどころです。
まあそんな裏話はさておき。
新しい技、というかおそらく最初からできたとは思いますが
霊撃を覚えました。
ノーマル状態でも出せますが、
密チャージ(左)からだと高熱を発し、凍っている池を解かすことができます。
疎チャージ(右)からだと逆に凍らせて水も足場にできるというわけ。
面白いですよね^^
ここの説明をあまりちゃんと読んでなかったのか
弾幕カウンター」
と書いてありましたね( д) ゚ ゚
そんな便利な技だったとは^^;
正直凍らせるか氷を解かすか、くらいの使い道だと思い込んでましたので
この先もこの能力を使う場面は凍った場所だけです(>_<)
まあそれでも何とか進めるのでよかったのですが・・・悪しからず。
途中で道をふさいでいた大岩は元鬼玉で壊せますし
もしかしたら前来た時でも知っていれば進めたのでは?とか思いますが…
その辺どうなっているんでしょうね?
知らないときでも元鬼玉っぽいものが出せた気がするのですが^^;
さて、今回のボスは魔理沙でした。
先日まで実況していた『東方ルナナイツ』にいたお馴染みのキャラクターですので
かなりテンション上がりましたよー^^
正直主人公の萃香さんとかルーミアとか知らなかったもので…^^;
それにしてもルナナイツと同じ、いやそれ以上のド派手な攻撃でしたね!
こちらも元鬼玉を出せるし、お互いにド派手対決になってしまいました。
弾幕というよりも大技対決でしたが、緊張感があって素晴らしいボス戦でした。
祭りに必要なお酒の調達を頼まれましたね。
なんか魔理沙にうまいこと使われた気がしなくもないですが(笑)
次回はいよいよ博麗神社に到着です。
お楽しみに。ノクタン!
チャンネル登録していただけたら嬉しすぎます↓